PFC-FD療法(血小板由来因子濃縮物-フリーズドライ化)

PFC-FDとは血小板が傷を治す際に放出する”成長因子”の働きを活用し、人体がもともと持っている「治癒力」を高める新しい治療法です。

ゴルフのタイガー・ウッズ選手や、野球では大谷翔平選手が怪我の改善に活用したことで話題になった「PRP(多血小板血漿)療法」がありますが、PFC-FD療法はそのPRP療法を応用した技術になります。
現在ではPRP同様に関節症や、関節周囲の靭帯や軟部組織の治療に活用が始まっています。

自分の血液成分なので、拒絶反応やアレルギー反応などのリスクが少ないことも特徴です。 フリーズドライ加工するため、6ヶ月間保存可能です。

PFC-FD療法で改善が期待できる疾患

PFC-FDの注入によって改善効果が期待できる疾患はおおまかに下記のようになっています。

大判 対象部位 疾患名称例 主なPFC-FD使用例
変形性関節症 膝・肘・足首 変形性膝関節症
変形性股関節症
注入後、運動療法(リハビリ)と併用
靭帯損傷 膝・肘 膝十字靭帯損傷
肘間接靭帯損傷
注入のみ、もしくは術後回復を早める補助
腱炎 膝・足首 膝蓋腱炎
アキレス腱損傷
注入のみ、もしくは術後回復を早める補助

現在もっとも活用されている疾患は膝に生じる変形性膝関節症です。ですが靭帯損傷や腱炎といった他の運動器疾患でも効果が期待されており、スポーツ選手を中心に様々な治療に活用され始めています。

期待できる効果(成長因子の働き)

1.組織の修復、創傷治癒
2.コラーゲン、ヒアルロン酸の産生
3.血管新生、修復
4.上皮細胞、血管内皮細胞増殖

PRP/APSの抽出はクリニックに作成機器を備えて行いますが、 PFC-FDの加工は再生医療等安全確保法に基づき、厚生労働省の特定細胞加工物製造許可を取得した施設でおこなわれます。
そのため一定の環境下で品質の維持されており、PRPと比べPFC-FDの方が品質のばらつきが少ないとも言われています。

セルソース株式会社

厚生労働省許可の特定細胞加工物製造施設
「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」に対応した体制、
特定細胞加工物の製造許可を受けた施設で加工・培養を行っています。
*特定細胞加工物製造許可[施設番号:FA3160006]

ご予約から治療までの流れ

診察

関節の痛みや違和感の程度、そしてこれまでの治療についてお伺いし、PFC-FD治療の適応かどうかを確認いたします。

採血

患者様の前腕から50mlほどの採血をおこない、特定細胞加工物製造施設に安全に輸送します。
感染症の検査をおこない、問題なければ清潔な環境で血液からPFC-FDの作成を行います。

治療

PFC-FDを注射します。
入院・手術は不要です。
(PFC-FDは半年間保存可能です。)

PFC-FD療法を受けられない方

✓ がんの既往歴がある方
✓ 担癌状態で治療中の方
✓ 現在、感染症にかかっている方
✓ 重度の腎臓に障害をお持ちの方
✓ 重度の心臓・循環器疾患をお持ちの方
✓ 貧血症状のある方
✓ 血小板機能不全症候群
✓ 重大な血小板減少症
✓ リスクを受け入れたくない方
✓ 医師の判断で不適切と考えられる方

治療後の注意点

痛みを感じている間に安静にし過ぎてしまうと、治療部位が固くなり長期的な痛みにつながる場合があります。少しずつ運動を行いましょう。
施術当日の飲酒は控えていただき、入浴・シャワーを避けるとともに、PFC-FDの注入部は清潔に保ってください。
注入後数日間、血流の良くなる行為(長時間の入浴、サウナ、運動、飲酒)を行うことで、痛みが強くなる場合があります。この症状は治療効果に差はありませんが、あまりに痛みがひどい際はご相談ください。

費用(自由診療のため保険は適用されません)

PFC-FD療法(1回) 165,000円(税込み)


診察後、採血前に下記金額の前払いとなります。
血液採取を行い、感染症検査(HIV・HBD・HCV・梅毒・HTLV‐1)で陽性反応が出た方は、治療をお受けていただくことができません。 その場合、血液検査費用のみご負担いただきますのであらかじめご了承ください。※検査費用 16,500円(税込)

APS(分院のみ)

本治療は、内服薬だけでは治らない関節の痛み、手術を受けるべきか迷っている場合など、新たな治療の選択肢の一つとして今注目されている最新治療法の一つです。当院は日本国内でこの治療を受けることができる数少ない医療機関です。
※治療は健康保険非適用の治療となります。治療費は全額自己負担(自由診療)となります。

狛江はく整形外科 再生医療等計画について
・2種再生医療等提供計画書 関東信越厚生局受理済(2019/1/30 計画番号:PB3180083)
・使用医療機器 「ジンマーバイオメット社製 クラス3医療機器 APSキット」
狛江はく整形外科 再生医療等計画について
PRPはPlatelet-Rich Plasmaを略した名称で、日本語では多血小板血漿と言います。PRPは血液から血小板を濃縮することにより、血小板に含まれる活性の高い成長因子を多く含みます。血小板は血液1μLに10~40万(個)含まれ、血液全体に占める割合は1%以下と言われています。血小板は、血管が傷ついたとき、傷ついた場所に集まって血を固める働きがあります。その際、血小板から多量の成長因子が放出されます。この成長因子は、傷ついた組織の修復を促します。
血小板の放出する成長因子の効果により、組織の修復が早まったり、治りにくい組織の修復が期待されます。この効果を利用する治療方法がPRP治療です。また、APS(Autologous Protein Solution)キットを用い、2回の遠心工程を経て製造されたPRPをAPSと呼んでいます。傷を治す過程に重要な役割を果たす白血球を多く含むことに加え、抗炎症作用をもつ成長因子の作用によって痛みを抑える効果が得られやすいと考えられています。
APS、PRP投与までの流れ
治療方法 

・治療後数日間は安静が必要です。また、1週間後からリハビリテーションを開始します。
 リハビリテーション3ヶ月程度、可動域をみながら頻度を調節して行っていきます。

・治療の経過観察のため、1週間後、1ヵ月後、3ヶ月後、6ヵ月後にご来院ください。
ご来院ができない場合は予めご了承いただいた上で、当クリニックよりアンケート用紙を送らせていただきます。ご記入の上、ご返送くださいますようご協力よろしくお願いいたします。

適用患者様
治療ご希望の患者様は、次に掲げる基準を満たしている方が対象となります。

選択基準

・変形性関節症患者様であること
・成人で、判断能力があり、この治療について十分説明を受け、その内容を理解し、
 同意された方
・血液検査の結果、総合的に判断して重篤な機能不全の所見が見られない方

適用外基準

・癌と診断されている方
・活動性の炎症を有する方
・B型肝炎、C型肝炎、HIV、HTLV-1陽性である方
・血小板数が9.9以下もしくは40以上である方
・1か月以内に本治療を受けたことのある方
・重篤な合併症(心疾患、肺疾患、肝疾患、腎疾患、出血傾向、コントロール不良な
 糖尿病及び高血圧症など)を有する方
・薬剤過敏症の既往歴を有する方
・その他、担当医が不適当と判断した方

リハビリ
・PRP、APS治療実施した後は、積極的なリハビリを行います。
・PRP、APS治療を受ける前に、当院へリハビリに通えるかご検討お願いします。
・遠方からご来院いただく患者様は、当院から紹介状を作成いたしますので、ご自宅付近で運動器リハビリを行っている「整形外科」「リハビリテーション科」へ、PRP治療のリハビリ(関節可動域訓練)が可能か、事前にご確認お願いいたします。
治療費用
・PRP治療  1回  165,000円(税込)
・APS治療  1回  330,000円(税込)
※初回診察料、血液検査料の11,000円含む
※採血の結果感染が疑われ、治療ができない場合は、検査代の11,000円はご返金できかねますので、ご了承下さい。

お支払い方法
・現金(分割支払い可能、治療実施前までに全額お支払い)
・銀行振込(治療日前日までに入金確認ができるもの)
・クレジットカード可
ヒアルロン酸注射との比較
PRP ヒアルロン酸注射
概要 関節腔内に投与することで、損傷した患部の疼痛を和らげる効果があります。また組織を修復する効果が期待されます。 ヒアルロン酸は関節腔内に注入されるとクッションのような働きをし、痛みを和らげる効果があります。
効果持続期間 6~12ヵ月程度 6ヵ月程
治療後のリスク(注入部位の痛み、腫れなど) リスクはほとんど変わらない
品質の安定性 PRPは患者様ご自身の血液から製造するため、患者様ごとに品質がばらつく可能性があります。 医薬品として承認されており、品質は安定しています。
アレルギーの可能性 自家移植のため、比較的低いですが、アレルギー反応などの可能性を完全には否定できません。 品質管理された安全性の高いものですが、アレルギー反応などの可能性を完全には否定できません。
この治療法により予期される効果及び副作用等
海外では、このPRP注射直後にかなり機能の改善と痛みの減少がみられたとの報告もあります。当院でも治療するうえで効果的かつ安全な方法であると考えております。治療効果や効果の持続期間は個人差がありますのでご了承下さい。
また、患者様によっては患部に痛みが出ることもありますし、痛みが長引くことも考えられます。注射後は痛みが和らぐまでは安静にしてください。なお、患者様はこの再生医療での治療を受けることを拒否すること、又は同意を撤回することにより不利益な取り扱いは一切受けないので、ご安心ください。
再生医療等を受ける患者様の個人情報保護に関する事項は遵守いたします。
治療前後の注意点
・治療当日は飲酒や入浴をお控えください。
・注射後3~4日は、腫れやかゆみ、赤みや痛みが出るなどがありますが、その後自然に消失していきます。
・投与後、数日間は血流の良くなる活動(長時間の入浴、運動など)は、痛みが強くなることがありますので、お控えてください。
・関節は細菌に弱いので、清潔に保つよう心掛けてください。
<引用文献>
Taniguchi Y, Yoshioka T, Kanamori A, Aoto K, Sugaya H, Yamazaki M.
Intra-articular platelet-rich plasma (PRP) injections for treating knee pain associated with osteoarthritis of the knee in the Japanese population: a phase I and IIa clinical trial.
Nagoya J Med Sci. 2018 Feb;80(1):39-51. doi:10.18999/nagjms.80.1.39.


Dallari D, Stagni C, Rani N, Sabbioni G, Pelotti P, Torricelli P, Tschon M, Giavaresi G.
Ultrasound-Guided Injection of Platelet-Rich Plasma and Hyaluronic Acid, Separately and in Combination, for Hip Osteoarthritis: A Randomized Controlled Study.
Am J Sports Med. 2016 Mar;44(3):664-71. doi:10.1177/0363546515620383.


Vitale ND, Vandenbulcke F, Chisari E, Iacono F, Lovato L, Di Matteo B, Kon E.
Innovative regenerative medicine in the management of knee OA: The role of Autologous Protein Solution.
J Clin Orthop Trauma. 2019 Jan-Feb;10(1):49-52. doi:10.1016/j.jcot.2018.08.019.


Kon E, Engebretsen L, Verdonk P, Nehrer S, Filardo G.
Clinical Outcomes of Knee Osteoarthritis Treated With an Autologous Protein Solution Injection: A 1-Year Pilot Double-Blinded Randomized Controlled Trial.
Am J Sports Med. 2018 Jan;46(1):171-180. doi: 10.1177/0363546517732734.


Shen L, Yuan T, Chen S, Xie X, Zhang C.
The temporal effect of platelet-rich plasma on pain and physical function in the treatment of knee osteoarthritis: systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials.
J Orthop Surg Res. 2017 Jan 23;12(1):16. doi: 10.1186/s13018-017-0521-3.


O’Shaughnessey KM, Panitch A, Woodell-May JE.
Blood-derived anti-inflammatory protein solution blocks the effect of IL-1β on human macrophages in vitro.
Inflamm Res. 2011 Oct;60(10):929-36. doi: 10.1007/s00011-011-0353-2.


Matuska A, O’shaughnessey K, King W, Woodell-May J.
Autologous solution protects bovine cartilage explants from IL-1α- and TNFα-induced cartilage
degradation.
J Orthop Res. 2013 Dec;31(12):1929-35. doi: 10.1002/jor.22464.


Woodell-May J, Matuska A, Oyster M, Welch Z, O’Shaughnessey K, Hoeppner J.
Autologous protein solution inhibits MMP-13 production by IL-1β and TNFα-stimulated human articular chondrocytes.
J Orthop Res. 2011 Sep;29(9):1320-6. doi: 10.1002/jor.21384.


O’Shaughnessey K, Matuska A, Hoeppner J, Farr J, Klaassen M, Kaeding C, Lattermann C, King W, Woodell-May J.
Autologous protein solution prepared from the blood of osteoarthritic patients contains an enhanced profile of anti-inflammatory cytokines and anabolic growth factors.
J Orthop Res. 2014 Oct;32(10):1349-55. doi: 10.1002/jor.22671.


Kobayashi Y, Saita Y, Nishio H, Ikeda H, Takazawa Y, Nagao M, Takaku T, Komatsu N, Kaneko K. Leukocyte concentration and composition in platelet-rich plasma (PRP) influences the growth factor and protease concentrations.
J Orthop Sci. 2016 Sep;21(5):683-9. doi: 10.1016/j.jos.2016.07.009.

動注治療

1)動注治療とは…

患部に局所麻酔をして点滴で用いる細いチューブを使用し動脈に抗生剤の粒子を投与する方法です。
近年ひどい痛みが出ている部位の周囲には異常な血管(もやもや血管)が増え痛みの原因になっていることがわかってきました。
このもやもや血管と共に神経も一緒になって増える為、少しの刺激でも痛みが出るのです。
このもやもや血管を減らす治療が動注治療です。

2)適応疾患

手:へバーデン結節、CM関節症、腱鞘炎など
肘:テニス肘、ゴルフ肘、TFCC損傷など
足:アキレス腱炎、足底腱膜炎、外反母趾など

3)治療の流れについて

治療時間自体は15分程度です(1部位)
施行後特に問題なければ帰宅となります。
当日入浴の制限はありません。
治療効果は施行後すぐではなく3~4週間後から現れることが多いです。

4)費用
手の動注治療
片側 27,500円(税込)
両側 38,500円(税込)

※別日に片側をする場合は別途27,500円(税込)がかかります。
※部位の範囲によっては2部位分の費用がかかる場合もございます。

肘の動注治療
片側 33,000円(税込)
両側 44,000円(税込)

※別日に片側をする場合は別途33,000円(税込)がかかります。
※部位の範囲によっては2部位分の費用がかかる場合もございます。

足の動注治療
片側 33,000円(税込)
両側 44,000円(税込)

※別日に片側をする場合は別途33,000円(税込)がかかります。
※部位の範囲によっては2部位分の費用がかかる場合もございます。

集束型体外衝撃波

体外衝撃波治療(Extracorporeal shock wave therapy:ESWT)は尿路系結石に対して砕石治療法などに用いられてきました。
現在では、整形外科診療の領域においても応用され、軟部組織の治癒促進が観察されることが注目され、足底腱膜炎・テニス肘・ゴルフ肘、腱炎・靭帯炎など多くの疾患の除痛を目的とした治療に使用されています。
日本では、難治性の足底腱膜炎に対してのみ保険適応が認められていますが、なかなか治らない肩周囲の痛み、肘周囲の痛み、膝周囲の痛み、足関節周囲の痛みなどの様々な箇所に対しての治療効果が認められています。

体外衝撃波の特徴

体外衝撃波治療は短時間で行うことができ、身体への負担が少なく、体外から患部に衝撃波を当てて疼痛を取る新しい治療法です。 治療直後より除痛効果を実感できる場合が多く、副作用はほとんどありません。まれに皮下出血、発赤などありますが、基本的には安全で侵襲が少ない治療です。

体外衝撃波の特徴

短い治療期間で
しっかりと効果が得られます

非侵襲的治療法

体外から患部の衝撃波を照射する安全性が高い非侵襲的治療法です

疼痛緩和の効果

患部の慢性疼痛を減少させ、持続的な効果が得られます

対象疾患例

1) 保険適応

難治性足底腱膜炎
(医療機関にて診断後、保存加療を行い6か月以上経過したもの)

2) 保険適応外

• アキレス腱炎・アキレス腱付着部炎
• 膝蓋腱炎
• 偽関節、疲労骨折
• シンスプリント、(上記以外の腱炎、靭帯炎)
• 上腕骨外側上顆炎(テニス肘・ゴルフ肘)
• 肩こり
• 慢性腰痛症
• 石灰沈着性腱板炎
• 肩腱板炎
• 膝蓋腱炎
• 骨折遷延治癒
• 早期の離断性骨軟骨炎
• 早期の骨壊死
• 舟状骨骨折

体外衝撃波の治療効果

除痛効果
  • 末梢での自由神経終末の破壊
  • 脊髄後根神経での神経伝達物質の抑制
組織修復効果
  • 腱や皮膚に対しては血管新生増殖因子(VEGF)や血管拡張因子(eNOS)の誘導
  • TypeⅠコラーゲン賛成増加
  • 炎症性サイトカイン抑制

治療前

衝撃波は傷ついた組織にいき渡ります

非侵襲的治療法

衝撃波が組織修復に関わる組織を刺激します。

治療後

組織が再生し修復されます

体外衝撃波治療の安全性と副作用

治療中は軽度の痛みを伴うことがあります。それ以外に治療部位の腫脹、発赤、血腫、点状出血を生じることもあります。しかし、針を刺すなどの外科的処置を伴う治療ではないため感染のリスクはなく低侵襲で安全な治療です。

治療の流れ

診察・検査

外来を受診していただき、診察・検査を行います。 体外衝撃波治療の適応があると診断した場合、体外衝撃波治療の予約をお取りいただきます。

照射部位を決定

疼痛箇所を確認し超音波エコーで照射部位を決定します。

治療開始

低出力の衝撃波照射から開始し、反応を見ながら徐々に出力を上げます。 目的とするショット数に達したら終了します。
治療効果の判定および副作用の有無の確認を行い、必要に応じて次回の予約を取ります。

費用

難治性足底腱膜炎は保健適応ですが、その他の疾患に対しては自由診療での治療となりますのでご注意ください。

保険内診療
難治性足底腱膜炎 1割負担 5,000円
2割負担 10,000円
3割負担 15,000円
自由診療
その他疾患 初回 16,500円 (学生 5,500円)
初回 2回目以降 5,500円 (学生 5,500円)

※一般的には2~3回の繰り返し治療で治療効果が確認されています。料金は全て税込になります。